top of page

Blog
検索

My trip to Afghanistan
アフガニスタンの旅 以下のビデオはアフガニスタンに農家さん訪問時や現在のアフガニスタンの街などのビデオです。 是非ご覧ください。 My Trip to Afghanistan Part 1 My Trip to Afghanistan Part 2 My Trip to...
Afghan Saffron
2022年9月12日
閲覧数:213回


あんずジュース
夏におすすめの最高ドリンク、よかったら試してみてください。
Afghan Saffron
2022年5月31日
閲覧数:114回


松戸市にある介護事業所とのご縁ができました。
5月も後半、気持ちの良いお天気ですね。皆様に一つご報告です。 アフガンサフランのドライフルーツに、また新しいパートナーができました。私たちの事業が、アフガニスタンの農家や女性たちを支え、さらに私たちが住んでいる、この松戸の生活介護事業所「かりん」で袋詰作業の委託も実現できま...
Afghan Saffron
2022年5月23日
閲覧数:323回


焼かないクッキー(アフガンタルハン)
アフガンの焼かないクッキーを作ってみました。是非試して見てください。 #生クッキー #タルハン #くるみ #マルベリー #スーパーフード #ピスタチオ #ベジタリアン #レシピ #アフガニスタン料理 #アフガニスタン #アフガンサフラン
Afghan Saffron
2022年5月18日
閲覧数:247回
ワタシが日本に住む理由
BSテレ東 【ワタシが日本に住む理由】 少しずつ温かくなってきて、お散歩が気持ちいい時期になってまいりました。 さて、5月25日に先月一週間かけて撮影していただきました「ワタシが日本に住む理由」番組が放送予定です。 恥ずかしながら、約1時間私の生い立ちからアフガニスタン...
Afghan Saffron
2022年5月8日
閲覧数:239回


ナウルーズパーティー
#ナウルーズ #パーティー 皆さん、 3月21日#春分の日 は #アフガニスタン の#お正月 です。 みんなで#お祝いしましょう ! アフガニスタンでは春分の日にアフガンのおせちと言われる・アフメワ(ドライフルーツのフルーツポンチ)を食べます。...
Afghan Saffron
2022年3月19日
閲覧数:255回


アフガニスタンの女性が作り出した刺繍作品
アフガニスタンの女性が作り出した刺繍作品❣️ ひと針ひと針心をこめてアフガニスタンの女性達が刺繍を作ってくれています。 予定より遅れていますが、まだ作成中です。 さまざまな思いが交錯するなか、作ってくれている方々の癒しや喜びになってくれたらと思います。...
Afghan Saffron
2022年3月11日
閲覧数:229回


乾燥果実で現地農家に潤いを(東京新聞)
日頃より応援頂いてる皆様へ誠にありがとうございます。 本日2022年2月8日東京新聞夕刊の表紙一面に私たちの活動をとりあげて頂きました。 アフガニスタンはまだ情勢が不安定な為に、先進国へ独自で輸出できる会社が少なくアフガニスタン産としてではなく、外国産として世界の市場に出回...
Afghan Saffron
2022年2月8日
閲覧数:339回
bottom of page